天草の栄養豊富な干潟と海水で大切に育てた旬の生牡蠣をお届け。抜群の大きさとうまさが大好評!ぷりっぷりの触感と口の中いっぱいに広がる海の旨味を存分に味わえます。
1年中ご注文いただける牡蠣は、その時期の旬の生牡蠣をお届け。
熊本県天草ではは、10月〜2月まで真牡蠣、2〜6月まで地牡蠣、そして6〜8月は、夏牡蠣でも知られる岩牡蠣をお楽しみいただけます。
生のままでも大変おいしく、酒蒸しやカキフライなどのお好きな調理方法でお召し上がりください。
海栄養たっぷりの海で大切に育てられた“生牡蠣”
牡蠣の産地は全国各地にありますが、近年注目を浴びている天草の日本一の干満差で知られる有明海砂干潟。
複数の河川が流れ込む有明海は、プランクトンが豊富で栄養分のいっぱい詰まった土砂を湾内に運び込みます。その天草の海で大切に育てられた生牡蠣は、大きくてプリっとした身入りとおいしさをご堪能いただけます。
豊富なプランクトンの栄養を蓄えた生牡蠣は、口の中に含むと、磯の香りがふわっと抜け、ぷるん・つるんとした食感、そして噛むと海のエキスがジュワっと広がり幸福感いっぱいに満たされます。
外海過ぎず内海過ぎない絶妙な環境で育てられた天草の牡蠣は、海の恵みをたっぷり含んだ濃厚な美味しさを心ゆくまで味わえます。
旬1年通して旬で味わえる天草の生牡蠣
新鮮な殻付き牡蠣は、生はもちろん焼いたり蒸したり、さまざまな調理方法でおいしく食べられるのが魅力です。
当店の生牡蠣の通販は、1年通して旬の生牡蠣をお届けします。
・真牡蠣(10月〜2月)
・地牡蠣(2月〜6月)
・岩牡蠣(6月〜8月)
滅菌海水処理で育てた新鮮な生牡蠣を一つ一つ磨いて出荷します。
生のままレモン汁やポン酢でいただくのはもちろん、酒蒸し、バター焼き、カキフライ、カキグラタンなど様々な調理方法でお楽しみください!
しかも、天草の生牡蠣は、蒸しても身が縮みません。
レストランや定食屋さんでも自信をもってお出しいただけます。